こんにちは、sakuraです。
sakuraの日々の目標は、物を増やさないこと。
(自称)ミニマリストなので、お買い物には慎重なのです(^^)
最近、sakuraの家の近くに大型の激安ディスカウントストアができたので行ったのですが、あまりの安さに不健康なくらいの我慢をして店内を周りました。
あれもこれもと買ってしまいがちなディスカウントストアですが、購入した物を部屋のどこに配置するかなどをいちいち考えてから買わねばミニマリスト思考はすぐに飛んでしまいますね(ToT)
スーパーやディスカウントストアは、店員が横に付いて売り込んでくることはほぼ無いので、品物を購入して家に持ち帰る前に、一旦家に帰って頭を冷やしながら部屋を見渡す勇気みたいなのが必要かもです(^^)
さて、タイトルにある輪ゴムですが、sakuraはポイントカードを束ねるのに1本欲しかっただけ・・・。
少し前は、お買い物のたびに何かにゴムが付いてて、使い道が無くいつの間にか何本も放置なんてことがあったものです。
でも、なぜか使いたいときに限って1本も無かったのです。
仕方ないので、いつものよう100円ショップに行こうと思ったのですが、欲しいのは、何度も書いて恐縮ですが、たった「1本」です(ToT)
行く手間&必要本数が1本ということで、家を出る気にもなれませんでした。
というわけで、sakuraは使い終わった「使い捨てマスク」のゴムをマスク本体から切り離して結んで使用しました(^^)
これがですね、思いの外、伸び具合が良くて手触りも優しいんですね。
\(^-^)/
ウレタン素材にありがちなマスクと一体化した耳掛け部分は使えないかも?ですが、昔からある紐(ひも)状のゴムが付いた使い捨てマスクの耳掛けのゴムは捨てるのがもったいない!
そんな気がする優しい手触りの代物というのに改めて気づいたのでした(^^)
衛生面で気になる人にはおすすめしませんが、サスティナブル思考とか再利用大好きさんにはすごくおすすめです(^^)
今回はこのへんで。
sakuraでした(^^)
お読みいただきありがとうございました。
ランキングボタンの総押し応援をしてもらえたらとても嬉しいです(^^)