こんにちは、sakuraです。
コロナ禍でいろんなイベントがなくなりましたが、子供のことでもいろんなことが中止になりました。
その中で、部活動がコロナの蔓延防止を理由に中止になってます。
sakuraの場合、部活動が中止になると子供の帰宅時間が早いので安心。
部活動は、子供が結構熱心なので子供的にはあって欲しいのだと思いますが、ほぼ毎日帰宅が遅いし休日には練習試合だなんだと忙しいのです。
それと、子供会やPTAが主催する数ヶ月に1度ある「強制の資源回収」が中止なのですごく幸せ(^^)
資源回収というのは、各家庭の古新聞や雑誌などを回収するのですが、sakuraが住んでるところは定期的にマイカーを出さないといけないので最悪なわけです。
古新聞や古雑誌をキレイに出してくれれば良いのですが、中にはヤバい人がいて、愛車というくらいマイカーを大切にしてなくても、マイカーに載せるなんてあり得ないと思わせられる質の物を出してる人がいたりするのです。
資源回収の趣旨はリサイクルだと思うのですが、ヤバい人というのはゴミと化した古新聞や古雑誌なのです。
その品質はご想像におまかせしますが、ゴミと化したのを回収させられる身にもなってほしいわ!という感じ。
「暑い日も寒い日も資源回収をするくらいならお金の寄付でいいじゃない!」と声を大にして言いたいです。
子育てだけでも忙しいのに、アメ以上に役員や資源回収などのムチで悩まされる子供会やPTAって何なのさ、と言いたいのです。
「子供がいたら大変だよ。あんなこと、こんなことにも参加させられるしね・・・」なんて聞かされてたら、子供をつくる気も無くなるし、子育ての楽しさがそれらに負けてしまう人もいるんじゃない?と思っちゃいます。
*sakuraは既に負けてます(ToT)
資源回収なんて自分で出しにいけばお金やポイントになる施設もあるというのにね。
子供会やPTAの資源回収を心待ちにしてる人は、自分で出しに行くのが面倒な人や自分の車に載せたくない人だけと思いたくなるの。
もし、善意の塊で資源回収に出してる人がいるならば、誰も止めませんので、資源回収自体を積極的にボランティアで手伝いましょう(^^)
今回は愚痴ってしまいました。
今回はこのへんで。
sakuraでした(^^)
お読みいただきありがとうございました。
m(_ _)m
「ミニマリスト」ボタンの応援ポチしてもらえたら嬉しいです\(^-^)/